専任宣教師(赴任)と専任宣教師(在宅)の違い
シニア専任宣教師として奉仕する場合、「赴任」と「在宅」では、以下の2つの大きな違いがあります。
① 費用面の違い
在宅では、現在の生活費に追加の費用は発生しません。一方、赴任では、毎月最大 105,000円 の住宅費に加え、その他の生活費も自己負担となります。
② 奉仕機会の違い
在宅では自宅からの奉仕となるため、奉仕できる機会が限られます。
近隣でどのような奉仕の機会があるかについては、このページの「専任宣教師の機会の調べ方」をご確認ください。
主な奉仕の種類
MOS(ミッション・オフィス・サポート)
伝道本部の宣教師として、伝道部会長およびその地域で奉仕する若い宣教師たちを支援します。任命される役割には、伝道部会長の秘書、財務秘書、住居管理者、車両管理者、リフェロー管理秘書などが含まれる場合があります。
また、オフィス業務を担当するシニア宣教師は、平日夜間や週末に会員および指導者支援(MLS)の任務を兼任することもあります。
シニア姉妹として奉仕する場合は、同伴者と一緒にこの任務にあたります。希望があれば、特定のシニア姉妹(兄弟姉妹や友人など)と一緒に奉仕することを申請できます。希望がある場合は、推薦書にその旨をご記入ください。
対象者:夫婦宣教師、姉妹宣教師
奉仕内容:宣教師および奉仕宣教師としての活動
勤務地:世界各地
健康状態:良好な健康状態が求められます
資格要件:基本的なコンピュータおよびインターネットの操作スキル、良好な対人関係スキル
福祉自立支援
この召しでは、世界中の個人や地域社会に支援を提供します。政府、地域団体、慈善団体のリーダーと関係を築き、地域の重要なニーズを把握し、それらのニーズに応えるためのリソースを見つける支援を行います。また、地域のワードや支部に関わり、神権指導者を支援し、福祉の原則に関する訓練も行います。
車いすの提供、視力ケア、清潔な水の確保、母子ケア、予防接種、食料支援などの主要プロジェクトは、教会本部の専門知識を持つ担当者によって計画されます。あなたは、これらのプロジェクトを地域で支援することがあります。
この任務は、発展途上国で行われることが多く、家具付きの住居が提供されます。住居の質は、その地域で可能な限り良好なものとなります。国際的な任務に就く場合は、有効なパスポートが必要です。
ステーク自立支援委員会のサポート、人道支援など ファミリー・サービス、BYUパスウェイ含む
対象者:夫婦宣教師
奉仕内容:宣教師としての活動
勤務地:世界各地
健康状態:非常に良好な健康状態が求められます
資格要件:優れた組織力、対人スキル、コミュニケーション能力
神殿(札幌神殿のみ)
神殿宣教師として、地元の神殿儀式執行者 が十分でない神殿において、12か月、18か月、または23か月間奉仕します。一部の神殿では、神殿利用者の宿泊施設の支援も行う場合があります。
神殿(施設)の清掃など
対象者:夫婦宣教師および姉妹宣教師
奉仕内容:宣教師としての活動
勤務地:世界各地
健康状態:良好な健康状態が求められます
資格要件:神殿儀式執行者としての経験が必要です。一部の任務では外国語スキルが求められます。
家族歴史
地域家族歴史サポート宣教師
地域内の家族歴史部マネージャーと協力し、地域会長会の家族歴史に関する目標や方針の達成を支援します。神殿および家族歴史相談員へのサポートも提供します。
任命された地域内を移動することが多くなります。
対象者:夫婦宣教師
奉仕内容:宣教師としての活動
勤務地:世界各地
健康状態:良好な健康状態が求められます
資格要件:基本的なコンピュータスキル、指導経験、優れたコミュニケーション能力、FamilySearch(ファミリーツリー、インデックス作業など)の使用経験。一部の任務では外国語能力が必要です。研修が提供されます。
FamilySearchサポート宣教師 (在宅のみ)
FamilySearchサポート宣教師として、自宅から自身のコンピュータ、インターネット、電話を使用して、FamilySearchの利用者からの質問に対応し、交流を行います。
任務には、電話・チャット・メールで連絡してくる利用者への案内や回答の提供、SNSや他のウェブサイト上において経験豊富な研究者との交流などが含まれます。
その他、慰霊碑の登録サポート、公共図書館へのプロモーションなど。
S&I
セミナリー・インスティテュート宣教師
青少年や若い成人に向けてクラスを教えます。地元の指導者と協力して生徒を見つけ、登録を支援します。また、ボランティアのセミナリーおよびインスティテュート教師の選定や訓練を手伝うこともあります。インスティテュ―ト+YSAギャザリング・プレイスのサポートなども行います。
対象者:夫婦宣教師
奉仕内容:宣教師としての活動
勤務地:世界各地
健康状態:良好な健康状態が求められます
資格要件:優れたコミュニケーション能力および対人スキル
翻訳オペレーション
翻訳者のコーディネート、日本語の校正など
MLS(メンバー・リーダー・サポート)
会員および指導者支援宣教師
この任務では、地域のステーク、ワード、支部の指導者と協力し、活動を休止している会員の再活発化や救援、新しい改宗者の定着、YSAの強化、地元指導者への支援を行います。また、若い宣教師と協力して福音を分かち合い、教える働きにも携わります。任務中、若い宣教師に対して大きく、そして永続的な影響を与えることができます。
対象者:夫婦宣教師
奉仕内容:宣教師としての活動
勤務地:世界各地
健康状態:良好な健康状態が求められます
資格要件:優れた対人スキル、思いやり、理解力
※ご自身のスキルや才能をこの任務でどのように活かせるかについては、伝道部会長にご相談ください。
週20時間以上の奉仕(厳密に時間を計るわけではない。柔軟に考える)
-
申請の意志をビショップ(支部会長)に伝え、ステーク会長(地方部会長) とのヒアリングにより、奉仕内容の文章を作成する。
-
ステーク会長を通じて、奉仕の内容について、オペレーションマネージャーとなる伝道部会長とのヒアリング、承認を経て、委任承認者はSA(サポート・アドバイザー)
-
石井長老に文章を送付。
-
石井長老はSMO(シニア宣教師事務局)に申請し、オポテュニティIDを取得する。
-
そのオポテュニティIDを使用して、申請する。
1-5は、ウェブサイトより、オポテュニティIDを探し、申請する。
専任宣教師の機会の調べ方
https://seniormissionary.churchofjesuschrist.org/srsite/?lang=eng
(※英語のため、ブラウザの自動翻訳機能が必要)
1. 「シニア宣教師」のウェブサイトにアクセスする
https://seniormissionary.churchofjesuschrist.org/srsite/?lang=eng
(※英語のため、ブラウザの自動翻訳機能が必要)
2. 右上のメニューから「Search Opportunities」をクリックし、「Missionary」を選択する
3. 教会アカウントにログインする
4. 存在する割り当ての機会を探します
-
検索バーに探している奉仕の機会のキーワードや任地を入れて検索する
-
左側のフィルターに条件を入れて絞り込む
*条件の種類(一部): Length of service; 伝道期間の長さ, Monthly Cost; 月々の負担額, Assignment Types; 奉仕の種類
5. 検索結果に出てきた割り当ての詳細を確認する
-
割り当ての名前、もしくは、”Additional Details”をクリックする
*興味のある割り当てを保存するには、「Consider」ボタンを押します
⇒保存した割り当ては、右上の「My Opportunities」から「Missionary」をクリックすると確認できます
奉仕宣教師の機会の調べ方
https://seniormissionary.churchofjesuschrist.org/srsite/?lang=eng
(※英語のため、ブラウザの自動翻訳機能が必要)
1. 「シニア宣教師」のウェブサイトにアクセスする
https://seniormissionary.churchofjesuschrist.org/srsite/?lang=eng
(※英語のため、ブラウザの自動翻訳機能が必要)
2. 右上のメニューから「Search Opportunities」をクリックし、「Service Missionary」を選択する
3. 教会アカウントにログインする
4. 存在する割り当ての機会を探します
-
検索バーに探している奉仕の機会のキーワードや任地を入れて検索する
-
左側のフィルターに条件を入れて絞り込む
*条件の種類(一部): Location; 任地, Hours Per Week; 1週間のうちの奉仕時間, Service length; 奉仕期間
5. 検索結果に出てきた割り当ての詳細を確認する
-
割り当ての名前、もしくは、”Additional Details”をクリックする
*興味のある割り当てを保存するには、「Save」ボタンを押します
⇒保存した割り当ては、右上の「My Opportunities」から「Missionary」をクリックすると確認できます
*「Submit」ボタンを押すと、ビショップの方に通知が送られます。今後の流れをビショップと確認します。推薦書などの助けが必要な場合は、お問い合わせ先に記載されている連絡先にご連絡下さい。