家族歴史フェア用プロモーションツール

家族歴史フェア用プロモーションツール

家族歴史フェア用プロモーションツールについて

教会家族歴史部(ファミリーサーチ)では、全てのユニットに「家族歴史フェア:家族発見の日」(Family History Fair)を開催するようお勧めしています。

地元で開催する家族歴史フェアにおいて、活用できるプロモーションツールとして以下のアイテムをご紹介します。

これらは、アジア北地域エリアプランのビジョンの一つにあるように、「すべての人をキリストのもとに来るように招〔く〕」ことができるよう、教会員だけではなく教会員ではない友人や一般の方も、活動に楽しみながら参加しやすいように設計されています。


「ひいお祖母ちゃんからのたすき」予告編

●ドキュメンタリームービー「ひいお祖母ちゃんからのたすき」

内容:

沖縄在住で、ひめゆり学徒の生存者の一人である仲里正子さんとそのご家族との交流を描いたドキュメンタリームービー。仲里さんから続く3代の子孫、1,500年代まで遡る先祖の系図と、友人や家族への思いが綴られています。

  • タイトル:「ひいお祖母ちゃんからのたすき」
  • 本編上映時間:12分40秒

使用条件:

  • ステーク/地方部、またはワード/支部単位で使用・上映すること
  • 神殿・家族歴史に関する活動内で使用・上映すること

このドキュメンタリー(本編)をご使用になりたいユニットは、下記のリンクより利用申請をお送りください。

ドキュメンタリー「ひいお祖母ちゃんからのたすき(本編)」利用申請


●うちわ型家系図用紙〔Fan Chart〕(直径19cm)

自分自身の家族歴史の探求や家系図作成、また家族のつながりに興味を持つきっかけを提供するツール。表面には4代前までの先祖の名前を記入できる家系図用紙が印刷されている。また、裏面には動物(いぬ、ねこ、うさぎ)の口元があしらわれていて、自分自身の口元に当てて楽しむことができる。このツールによって、子供や青少年、家族が各年代を越えて一緒に家族歴史活動に気軽に親しむことができるように配慮されている。うちわとしても長期利用可能な厚手の材質となっている。

FHFair_FanChart_Image_forCCP_1920x1080.jpg

●ファミリーサーチ活動カード(はがきサイズ)

家族や先祖の大切さについて思い返し、話題を提供するツール。表面には家族や先祖について思い起こす質問とそれを記入する欄がある。また裏面には動物(いぬ、ねこ、うさぎ)の口元があしらわれている。このカードを用いることにより、家族や先祖の大切さや彼らとの思い出を自然に語り合い、交流や絆を深めることができるよう設計されている。

FHFair_Postcard_Image_forCCP_1920x1080.jpg

フェア開催(およびツールのご注文)に関するご相談・お問い合わせ

ファミリーサーチサポート(家族歴史部)

Eメール:

JapaneseSupport@familysearch.org

電話(日本/平日9:00-17:00):

0120-944-161(フリーダイヤル)


image