よくあるご質問

よくあるご質問

お墓について

  • なぜクモラの丘という霊園名なのですか?

「クモラの丘霊園」の命名は1982年2月4日、当時、墓地委員会代表によってなされ、モルモン書のモロナイ書10章34節で、「霊と私の体とが再び結合するまで神のパラダイスで安息に就く」と結んだモロナイが金版を封じたクモラの丘にちなんで名づけられた。

  • お墓の形には、どのような種類がありますか?

​一種類で四角い形になります。

  • お墓に印字する際、どのようなことが可能でしょうか?

​納骨時に氏名と死亡年月日を印字することになります。家紋や○○○家などの他の文字を入れることも出来ます。ご注文の際は字彫原稿をご用意の上、武蔵野霊園にご連絡下さい。

  • 末日聖徒の会員ではない方や他宗派の方もお墓を購入したり利用したりすることはできますか?

購入は教会員のみに限られます。納骨はご親族の方でも可能です。​

  • お墓に供物や献花をしてもいいでしょうか?

供物や献花をしても差し支えありません。但し、お供えの物品や花は全てお持ち帰りください。腐るなど、衛生上の問題が生じるためです。

本霊園内では火気の使用を禁止しております。(線香も同様とします)

また、煙草およびアルコール飲料の持ち込みも禁止しております。(別紙利用細則から)

  • お墓にお参りに行くことができないのですが、購入はできますか?

​お参りが出来ない方であっても購入は可能です。

  • 霊園の清掃は、どのように行われていますか?利用者による清掃は可能ですか?

​クモラの丘霊園の清掃は毎年5月~10月の間に委託業者によって月2~3回の頻度で行われます。利用者による墓所の清掃は任意となりますが墓石の清掃又は墓石周りの清掃は利用者にお願いします。

また、奉仕活動としてのクモラの丘霊園清掃のご希望があればクモラの丘霊園事務局までご連絡ください。

  • 生前にお墓を購入できますか?

​可能です。

 

納骨について(契約締結後)

  • 納骨はどのようにしますか?

​亡くなられた後に親族の方が武蔵野霊園と連絡をとり、納骨日と方法について調整します。

  • 納骨が必要な場合、申請する必要はありますか?

   納骨が必要になった際は武蔵野霊園にご連絡ください。

  • 当教会の会員ではない方もお墓に入ることはできますか?

個別墓地においては、個別墓地使用者の親族以外の方を埋葬することはできません。但し、クモラの丘霊園事務局の事前の承認を得たときは、この限りではありません。(クモラの丘霊園使用規則第14条)

  • 先祖の分も納骨していいでしょうか?

​ご親族の方であれば可能です。(クモラの丘霊園使用規則第14条参照)

  • 改葬は可能でしょうか?

可能です。但し、改葬料がかかります。​

  • 分骨はできますか?

可能です。

  • 家族や親戚の中で当教会の会員はわたし一人なのですが、わたしが亡くなった場合、どのように納骨していただけるのでしょうか?そのような手配は誰がどのようにすればよいでしょうか?

ご親族の方であれば権利を継承することが出来ますので継承したご親族の方によって納骨の手続きをすることが出来ます。詳しくはクモラの丘霊園事務局にご連絡ください。​

  • 「墓の奉献」の儀式は必要ですか?クモラの丘事務局のどなたかに委任することはできますか?

「墓の奉献」は任意です。地元の神権指導者にご相談ください。クモラの丘霊園事務局では儀式の委任は承っておりません。​

  • 納骨が増えた際、申請する必要はありますか?

​納骨が増えた際は武蔵野霊園にご連絡ください。

  • お墓に骨壷以外のものを入れてもいいでしょうか?

スペースに入る範囲であれば可能です。​

  • ペットも一緒のお墓に入れたいのですが、可能でしょうか?

​親族以外は埋葬できません。(親族というのは戸籍謄本に載っている血縁者を言います。)

 

料金について

  • 購入後、納骨者が増えた際、料金はいくらですか?

納骨料 1体につき15,000円(税別)

(同時に複数体納骨の際は2体目以降、1体に付き3,000円(税別)がかかります。)

  • お墓を購入した時は、税金がかかりますか?

​購入時には、税金はかかりません。

  • お墓を継承または譲渡した時は税金がかかりますか?

継承、または譲渡に関しては税金はかかりません。(但し、譲渡側と引取り側との間で金銭の授受があったとしても教会は一切関わりを持ちません。)​

詳しくは、クモラの丘霊園事務局(03-4545-3078)又は(090-8748-2932)までお問い合せ下さい。 

トップページに戻る